810 お久しぶりですおともだち

高校時代の友達とランチした~!in近場のファミレス。


まだ卒業してから半年だからかもしれないけれど、懐かしいという感情より落ち着くという気持ちになったなあ。

ほら、やっぱり、まだ大学からの友人は知らないことが多いから、気を遣う部分が多いじゃない?

対してこちらには3年の蓄積があるからね。安心。落ち着く。


お互いの近況報告や通ってる大学のこと、今あの子どうしてるのかなあ、とか。話していたらあっという間に時間は経っていった。

いつか一緒に大きな作品をつくりたいなあ。私たちならできると思うの。

私たちの若さが、リリカルが、消費されないうちに。


近くの本屋さんを少し見て回ってりもしたね。

山田詠美「色彩の息子」が古本で安くなってたから買った。ゆるゆる読もう。


14日にもう一度会う約束があるので今回はサラッとお別れ。


あの頃、必死に「今」を残そうと日記を書いたり写真を撮って回ったりしてたっけ。

どれだけ足掻いても私たちは進むしかなかったし、進んだ先の道に「今」立っている。

進みたくないね。怖いね。大人になんてなりたくない。

あー、そっか。

とっくにもう、大人か。

そんなお話をした。


0コメント

  • 1000 / 1000