96 好きな服を好きな時に

今日はジェンダーサークルのオンラインミーティング。


予定では7人参加だったのに、実際にZoomに集まったのは4人。
大学のサークルってこんなもの?
私このために学祭休んだのになー。


今日のテーマは「ジェンダーと服装」。


1人の先輩は絵本に出てくる母親の服装について。


1人の先輩は日々の中で感じた「おかしいな」って思ったことを。


1人の先輩は成人式での服装のことを。


中でも成人式の時に女の子は髪を伸ばしておかなきゃいけない、って言われるって知らなかったなあ。
私も近いうち言われるのかな。
嫌だけど。伸ばさないけど。


話してくれた先輩方は、みんな何かしら服装に関して嫌な体験をしたことがあるって言ってたけど、私はないな。


まあ、私の服の趣味が女の子バリバリで、みんなのジェンダー規範に沿ってたってことなのかもしれないけど。


私は嫌な思いをしたことないけど、こういうことを考えることをやめたくない。


弱い立場の目線を忘れたら、無意識の暴力を振るう側になってしまうから。




今回のミーティングはzoomでだったけど、いつか先輩たちと対面でこういう話をしたいな。

0コメント

  • 1000 / 1000