917 私は私なりに
メンタルやられました。
なんなの。私は私なりにやってんじゃん。
努力せずに「出来ません」って言ってるわけじゃないのに。
学祭の準備で動画の編集をやってるんだけど、そのソフトが難解すぎて私には扱いきれないの。
でも、自分の任された分はやらなきゃだし、頑張ろうってしてる。
分からないなって思っても、直ぐに先輩に聞きはせずに自分で調べてやってみてってしてる。
いちいち分かりませんって言ってたら、先輩の手を煩わせるだけで申し訳ないから。
先輩なら30分で終わる作業を、私は2時間かけてしてる。
はっきり言うと、私は「じゃあこれやってね」ってゼロ知識の状態から丸投げされて適応できるような柔軟性はない。
私は要領が悪い。覚えも悪い。感覚も鈍い。
だから、だからこそ基礎からやらないと身につかない。
やってね、って投げるならオススメのソフトの使い方が載ってるサイトを教えてくれるとか、本を貸してくれるとか、1から手取り足取り教えてくれないと無理です。
私は頑張ってるよ。
私なりにやってるよ。
なのに、「なんでできないの」みたいに扱わないでほしい。
頑張ってやったのに、私の作業なしにされた時、笑ってたけどすごく惨めで苦しかった。
学祭当日まであと一ヶ月。
当日までは頑張る。食らいつく。
でもその後は?
続けられるかな。
辞めたい、って、思っちゃったのは、私の弱さですか。
0コメント